FAオープン推進協議会

委員会/研究会

委員会/研究会

活動報告

製造業DX化ビジョン専門委員会

委員長:松田 三知子(神奈川工科大学)
参加 :5企業、1団体
※2022年度より、製造業DX化ビジョン研究会から、製造業DX化ビジョン専門委員会に移行しました。
■専門委員会設置提案書:SMDXsenmoniinkai_teiansho_r2.pdf
■2022年度活動計画:SMDX_senmoniinnkai_2022keikaku.pdf
■公開セミナー「スマートマニファクチャリングの今」2022年9月20日開催: https://mstc.or.jp/faop/news/2022/08/fa-dx.php

生産システム連携手法研究会

委員長:藤島 光城(三菱電機)
参加 :7企業、1団体
■提案書:MESX_kenkyukai_teiansho20210827.pdf
■2022年度活動計画:MESX_kenkyukai_2022keikaku.pdf

FAセキュリティモデル研究会

委員長:澤田 賢治(電気通信大学)
参加 :7企業、1大学
■提案書:FAsecuritymodel_kenkyukai_teiansho20210805.pdf
■2022年度活動計画:FAsecuritymogel_kenkyukai_2022keikaku.pdf

自律的生産スケジューリング研究会

委員長:國領 大介(神戸大学)
参加 :6企業、2大学
■提案書:jiritsutekiseisanschoduling_kenkyukai_teiansho20210721.pdf
■2022年度活動計画:jiritsutekiseisanscheduling_kenkyukai_2022keikaku.pdf
■セミナー(対象:FAOP会員)2023年1月18日開催


活動記録

2022年度

2021年度